head_img_slim

information

お問い合わせボタン

サイトナビ
無料体験
お問い合わせボタン
HOME > 訪問リハビリマッサージとは

訪問リハビリマッサージとは?

身体の機能的な問題により外出が困難・歩行が困難な方に対して医療保険を使いご自宅・入居施設などで運動療法(リハビリ)やマッサージ、必要に応じて鍼灸治療などの施術を行います。

介護や支援を必要としている人は年々増加傾向にあり、現在では600万人を超える方々が要介護(要支援)者として認定されています。

介護を必要としている方々は運動器(筋肉・骨・関節)の痛みや衰え、関節拘縮、麻痺など何かしらの理由で日常生活に不自由を感じています。


私共のリハビリマッサージはみなさんが感じている痛みや機能的な問題の改善を一番の目的としています。

運動器(筋肉・骨・関節など)の痛みや衰え・関節拘縮・麻痺などで不自由な生活を強いられている方々はたくさんいます。
そういった方々の諸症状を出来るだけ軽減させ、より良い生活を過ごして頂くためにリハビリマッサージはあります。


 

どのような人が対象ですか?

このような方々が対象になります。

○マッサージ

診断名に限らず麻痺や関節拘縮のある方、医療上マッサージを必要と認められるもの

例)脳血管疾患(脳梗塞・脳出血など)により麻痺や拘縮のある方、パーキンソン病の方、関節拘縮などにより寝たきりの方など。

訪問マッサージの適応は病名ではなく、症状で決まりますがどのような症状で適応になるかわかりにくい方のために、特に適応になりやすい疾患を上げておきますのでご参考下さい。

icon_maru 脳梗塞後遺症
icon_maru 変形性関節症
icon_maru パーキンソン病
icon_maru リウマチ
icon_maru 手術後の関節拘縮や筋委縮
icon_maru 多系統委縮症
icon_maru 脊柱管狭窄症
icon_maru 脊髄小脳変性症など


またその他にも...

脳性麻痺・変形性頚椎症・変形性脊椎症・変形性股関節症・多発性脳梗塞・廃用症候群・多発性硬化症・筋ジストロフィー・脊髄損傷・脳挫傷・ラクナ梗塞・穿通枝梗塞・くも膜下出血・大脳基底核変性症・進行性核上性麻痺・筋萎縮性側索硬化症・後縦靭帯骨化症・頚椎症性脊髄症・腰椎圧迫骨折・糖尿病性神経症・ギランバレー症候群・ギランバレー後遺症・偽通風関節炎・末しょう神経障害・腓骨神経麻痺・坐骨神経痛・片麻痺・対麻痺・四肢麻痺・脳性小児麻痺など

 

○鍼灸

鍼灸治療においては保険対象となる下記の疾患であることが条件となります。

神経痛・リウマチ・腰痛症・五十肩・頚腕症候群・頸椎捻挫後遺症・その他

※但し上記の疾患以外でも変形性膝関節症などで保険適応が認められるケースもございますので詳しくはお問合せ下さい。

 

リハビリマッサージまたは鍼灸治療をご希望される方で上記の条件に当てはまる方は、医療保険制度(国民健康保険や社会保険など)が適用される為、わずかな費用でご利用いただけます。

医療保険を使用しますので介護保険のサービスをいくら受けていてもご利用頂けます。

※医療保険を使用して施術を受けるにはマッサージ・鍼灸どちらも3か月毎に医師の同意書が必要となります。

医師への依頼書や医師に記入して頂く同意書などの書類はすべて当院でご用意致します。

痛みやしびれ・マヒなどで歩けない・歩きにくいという方で高石市・和泉市・泉大津またはその周辺にお住まいの方はぜひご相談ください。

072-261-3725


 

高石市を中心に国家資格保持者がご自宅へ訪問いたします。

当院では、高石市を中心に和泉市、泉大津市、忠岡町、堺市などにも訪問を行っております。施術を行うスタッフは鍼灸・マッサージ師の国家資格を保有しております。

リハビリマッサージや鍼灸治療を受けたいが、寝たきり状態や自力で歩くことが、困難だという方のご自宅または入居されている施設に訪問し施術を行います。


 

施術時間は20分~30分程です。

1回の施術時間は患者様の状態や体調により多少異なりますが約20分~30分程になります。

※初回(無料体験・カウンセリング)は問診や質疑応答などの時間もありますので通常より多く時間を要します。

訪問回数は患者様やご家族様、ケアマネージャーの方等と相談した上で決めさせて頂きます。ほとんどの方が週1回~4回程です。


 

電話番号 072-261-3725

お問い合わせボタン


ページトップに戻る